ブックタイトル201508_hikaritsushin05
- ページ
- 2/4
このページは 201508_hikaritsushin05 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 201508_hikaritsushin05 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
201508_hikaritsushin05
議会活動リポート富山市議会は年4回定例会を開催しており、全議員には提出された議案や市政一般に対して質問できる権利が与えられています。ここでは各定例会での内容についてお知らせします。平成27年3・6月定例会【地域創生について】Q北陸新幹線開業後、全国から富山市へ行政視察が増えていると思うが、どのような状況であるか。ころ、夏場に本県を訪れる旅行商品の予約が、前年同期と比べて3倍以上になっている事例も見られ、その後10月から12月まで北陸デスティネーションキャンペーンが行われることから、好調に推移するものと期待しているところであります。A昨年4月から5月にかけての2ヶ月間の実績について、まず、行政機関による視察については、64件・517人、まQ本市としての経済波及効果について見通しを問う。た、議会からの視察については、議会事務局から29件・215人であったと伺っている。A本年5月のJRの発表によりますと、新幹線開業後の4月、5月の利用客(上越妙高から糸魚川間)は、在来線特一方、開業後の視察は、行政機関によるものが120件・1,046人、議会からの視察は51件・415人となっており、いずれもほぼ倍増という状況になっている。このような新幹線開業効果の一つとも言える状況を本市のシティプロモーションの絶好の機会として捉え、新たな地域創生につなげていきたいと考えている。急であった前年同時期に比べ3倍以上に増加しており、業績予測を上方修正するなど好調にスタートしております。また、財務省や日銀による北陸地方の経済情勢は、新幹線効果による観光客の増加で、宿泊業、飲食業など関連業種にプラス効果がみられるほか、幅広い業種における景況感の改善や個人消費の向上にも間接的な新幹線効果があったとし、景気全体の回復基調に寄与していることが認められています。また、本市におきましても、富山商工会議所が4月に実施された企業調査において、新幹線効果による景況感の改善が報告されております。これらのことから、本市における観光客やビジネス客など交流人口の増加が見込まれ、新幹線の経済波及効果が一層高まっていくものと考えております。QA平成27年3月定例会一般質問に立つ本市の北陸新幹線開業からの観光客入込数の推移について、また年間を通じての観光客数について見解を問う。北陸新幹線開業後に本市を訪れた観光客の入込数については把握できませんが、市内の主要な宿泊施設に対し開業後の4月、5月の宿泊者数について調査したところ、4月の宿泊者数は約61,200人で前年同月比約4,100人、7%の増、5月は約71,000人で前年同月比約4,200人、6%の増となっております。また、森家の入館者数は4月が約3,700人で約1,300人、57%の増、5月が約6,600人で約2,400人、59%の増となっております。同じく郷土博物館につきましては、4月が約7,100人で約2,200人、44%の増、5月は約8,900人で約2,500人、40%の増となっております。次に、年間を通じた【選挙投票率向上について】Q2年後の市議会選挙も18歳以上が対象となりますが、富山第1選挙区、第2選挙区の18歳、19歳で、どれほどの有権者数が増えるのか。また今回の県議会議員選挙の20歳代の投票率どのくらいか。A本年4月末現在で住民基本台帳等から調べたところによると4月末現在18歳のものが3,905人、19歳が3,819人、合わせまして7,724人となっております。今回の4月12日の富山県議会議員選挙におきましては、富山第1選挙区で20歳から24歳までのいわゆる5歳年齢でみますと、17.63%、25歳から29歳で22.63%%となって観光客数につきましては、首都圏の旅行会社に問い合わせたとおります。富山第2選挙区平成27年6月定例会議場にて